科学すること

http://www.nytimes.com/2009/01/27/science/27essa.html

科学とはその成果だけに意味があるのではなく科学することにより培われる価値観すなわち、
honesty, doubt, respect for evidence, openness, accountability and tolerance and indeed hunger for opposing points of view.

正直であること、疑問を抱くこと、証拠を尊重すること、すべての人に開かれていること、責任を持つこと、異なる意見に寛容であり、渇望すらすること

が重要であることを説いている。

とはいえ、このようなことが少なくとも日本の理科教育で教えられているかは非常に疑問である。科学者でさえ、自分の専門分野以外に対して科学精神を忘れる者もいる。

もっと端的に言うと、科学者なら「B型の性格は…」とか言うなよと思う。