東京23区到達不能極

到達不能極とは

到達不能極(とうたつふのうきょく、Pole of inaccessibility,PIA)は陸上で最も海から遠い点、または海上で最も陸から遠い点である。あくまで地理的に定められた点であり、物理的には到達できる(到達例がある)ため、日本では到達困難極(とうたつこんなんきょく)ともいわれる。

到達不能極 - Wikipedia

東京23区で一番駅から遠い場所が気になったので、調べてみました。

位置参照情報ダウンロードサービスから取った各町丁目の緯度経度と、東京都内の駅をgoogleでgeocodingした結果を用い、愚直に距離を計算しました、簡便化のため地球を球体近似しました。

結果、大田区城南島四丁目が流通センター駅まで3.12kmと一番遠いことが分かりました。

こんなところです。公園の中とかを予想していたのでしたが、埋立地でした。行ってみたい。

 

23区はどこでも3km歩けば駅に行けるのすごい。

ちなみに、1km以内に一番駅が多い町丁目は京橋二丁目で、銀座、東京、京橋、宝町、茅場町、東銀座、日比谷、三越前、有楽町、大手町、新富町、日本橋、八丁堀、二重橋前、銀座一丁目の15の駅がありました。

とこんなことを書いていたら、こんな突っ込みが、

 

若洲3は新木場まで3090mとなりました。

街区の中心と旅客駅から作成したデータなので今回の結果のようになりました。中防=中央防波堤内側埋立地 - Wikipedia は初めて知ったのですが、住所未決定のようです。

中防の南東端でやってみると、テレコムセンター駅まで5735mと出ました。ここが一番遠そうです。

 

調べてみると同じことやっている人いて、この人は城南島四丁目なったようです。

ちず夫の窓---地理ネタ&GIS:東京23区内で駅から最も遠い場所はどこ?(その5) - livedoor Blog(ブログ)